29May2022新シーズン始動演奏会後2週間空けて5月22日から新シーズンの練習が始まりました。6月6日のせせらぎfes2022に向けての練習がスタートです。訪問演奏のお声もかかり始め、次回演奏会の準備など暫くは試奏大会が続きそうです。嬉しい出来事がありました。トロンボーンのHさんがメンバーに加わることになり...
25May2022第20回演奏会後日談④~テレプシコーレ舞曲集5月4日に開催した第20回演奏会のエピソードを順次紹介しています。今回のメインはフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル(PJBE)の録音で使われているピーター・リーヴ編曲版のテレプシコーレ舞曲集でした。
21May2022第20回演奏会後日談③~音楽と平和と5月4日に開催した第20回演奏会のエピソードを順次紹介しています。ネタばれになるので事前に紹介しませんでしたが、今回は「sholom(シャローム)」(和田信作曲)という曲を演奏しました。「元気な曲が多いから穏やかでハーモニーが楽しめる曲が欲しいよね」M氏の説得力のある推薦で最後に...
18May2022せせらぎfes2022にて演奏します。①●せせらぎfes2022●日時:令和4年6月5日(日)演奏は16時頃スタート●会場:大田区立田園調布せせらぎ館 第一多目的室(メインステージ)ご縁があって2021年に開館した施設のイベントに参加させていただく予定です。建築家隈研吾さんが携わったことでも有名な施設です。
15May2022第20回演奏会後日談②~セットリスト5月4日に開催した第20回演奏会のエピソードを順次紹介しています。今回のセットリストです。8重奏を中心にテューバ吹きの休日から意向は10重奏の大きな編成でした。ズーラシアブラスから「たてがみの騎士」と「サウンドオブミュージック」、侍ブラスは「竹とんぼ」「村人の歌による…」、「芝居...
15May2022第20回演奏会を無事開催しましたクレフを応援をして下さっている皆様へ115人の方にご来場いただき、第20回演奏会を無事開催することができました。ご来場いただいた皆様、励ましを下さった皆様、運営にご協力いただきました皆様多くの皆様のエールに感謝申し上げます。準備が整いましたら、演奏会の様子を紹介させていただきます...
15May2022第20回演奏会後日談①~仕込みはOK?!5月4日に開催した第20回演奏会のエピソードを順次紹介しています。演奏会を経験している方なら誰もが準備でドキッとした経験をお持ちではないでしょうか。今回は演奏会前日の準備の様子を少し紹介します。◆準備は大丈夫?小さな演奏会なので資材の数量は減っても、種類は大規模な演奏会とさほど変...
02May2022【謹告】第20回演奏会当日の入場整理券の配布についてクレフを応援をして下さっている皆様へ5月4日(水)に開催予定の第20回演奏会は、現在まん延等重点措置の解除が続いており、若干お席に余裕があるため、約70枚の当日配布を予定しております。先着順となるためご了承下さい。
02May2022「第20回演奏会に向けて」⑤~衣装◆演奏会の情報はこちらにまとめて掲載しています。◆入場整理券の申し込みはこちらをご覧ください。-----演奏会のお客様からのアンケートでよく取り上げていただけるのが衣装とその小物です。ステージごとにトップスを変えてみたり、かつては聖歌隊風の衣装を羽織ってみたりと目でも楽しんでいた...